結婚記念日
昨日はほとんど一日雨だった風太地方。
近所をお散歩しようかなぁと思ったら雨が降り出し、しばらくしたら止む。
またそろそろ行こうかなぁと思ったら雨の繰り返し。
少し止んだ隙にお散歩に出たけど、またすぐ雨が降ってきたので、15分ほどしか歩けませんでした。
家に戻る途中、お散歩したりない風太にマフラーを引っ張られる
今日はとっても寒かったけど、お天気は曇りで雨は降っていないので、とりあえず折りたたみ傘をかばんに入れて出発しました。
今日は自宅からハイキング。
赤や黄色の絨毯の上を歩いて、自宅から40分かけて公園に到着。
うゎおΣ( ̄ロ ̄lll)
取ってもまた付くだろうとそのままにして(笑)お散歩続行。
今日はとても寒いし、誰も公園では遊んでいないだろうと思って芝生広場で走らせてやろうと思っていたのだけど、実際には家族でバトミントンしたり、ボール遊びしたりしている人がたくさんいました。
走らせてやれないのは残念だけど、家にこもってゲームばっかりしてるより、こうやって家族で外で遊んでる風景って良いよねと、年寄りっぽいことを思いながら通り過ぎました。
落ち葉をカサカサ言わせながら登ります。毎度のことですが風太はとっても嬉しそう。
これ知らない人が見たら、イノシシと間違われるのではないかと。。。
間に風太を挟んで歩きます。
トラブルや危険から風太を守り、且つ人間がペース作りをするため。
これからもこれを徹底して練習していこうと思います。
3時間お散歩して風太も満足。
そして帰ってシャンプー。
風太お疲れで寝てもらった後は、今日は私たちの結婚記念日
今年はお家でお祝い。節約節約(笑)
後は毛ガニとワイン(どんな組み合わせやねん)
パエリヤのご飯は800gプラス具。これを2人でたいらげてカニも身一つ残さず食べきって、ケーキも一人2つずつ(*≧m≦*)
今年も食いしん坊夫婦は健在。
これからも健康第一で風太家スタイルを築いていきましょ。
| 固定リンク
「お散歩」カテゴリの記事
- やっぱり大好きな場所(2017.09.01)
- 夏と秋を堪能(2017.10.12)
- 夏と秋を堪能(2017.10.12)
- 今年も一緒に(2018.04.10)
- 富士五湖めぐり(2018.10.29)
「イベント」カテゴリの記事
- 風太12歳(2019.03.04)
- 風太7歳になりました(2014.03.04)
- 風太6歳おめでとう(2013.03.04)
- 3連休のこと(2012.12.23)
- 結婚記念日(2012.12.02)
「ハイキング」カテゴリの記事
- 川探しハイク(2013.04.29)
- 林道の続きへ(2013.04.13)
- 遅すぎた土曜日(2013.03.30)
- 遅ればせながら(2013.03.09)
- 寝正月なんてあり得ない 3(2013.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
結婚記念日おめでとう~
パエリヤにカニ、デザートにはケーキ、それも2個ってスゴイ(笑)
ウチならワインなんてオシャレなもんじゃなく焼酎かビールかな。
食事に行くのもいいけどゆっくりお家で風太と一緒にお祝いするのもいいよね。
そうそう!何をするにも健康は1番!
健康じゃないと食べれない、遊べないでは面白くないもんね。
お互い、健康1番で風太の為、自分の為=家族の為にもなるから
気を付けていかないとね♪
投稿: 義まま。 | 2012年12月 3日 (月) 17時45分
★義まま。★
こんばんは。
ありがとうございます。
今年は節約のためお家でお祝いにしました。
パエリヤ作った時、絶対残るからお弁当に入れようって思ってたのに、気付いたらたいらげてた( ̄Д ̄;;
ご飯800gですよ!!
ほんと最近は健康と安全をすごく意識します。
人間も犬も歳とっていきますもんね。
責めと守りをうまく使っていきたいです。
投稿: あきちゃん | 2012年12月 3日 (月) 22時31分